🚓交通事故防止啓発パレードに参加しました🚔

昨日、ふじ組さんが「交通事故死撲滅決起大会」に参加しました。

地域の交通安全への意識を高めるこの大切なイベントに、

子どもたちは元気いっぱいに参加しました。

会場に到着した子どもたちは、会が始まるまでの時間もとてもお行儀よく、

静かに待つことができました。

たくさんの人が集まる中でも、落ち着いて過ごす姿に、成長を感じるひとときでした。

開会後は、いよいよマーチングの出番!

運動会で披露したマーチングを、今回も堂々と、そして上手に披露してくれました。

会場からは大きな拍手が送られました。

マーチングの後は、交通安全啓発パレードへの参加です。

パレードに参加するために待機していると、

理事長先生と副園長先生が応援に駆けつけ、

子どもたちは嬉しそうに手を振り、元気をもらいました。

その後、子どもたちは手を挙げて横断歩道を渡り、

安全に気をつけながらパレードの列に合流しました。

交通ルールをしっかり守る姿に、日頃の学びが活かされていることを感じました。

列に加わった子どもたちは、

パトカーの先導に続いて交通安全を呼びかける啓発パレードへと出発しました🚓

沿道の方々に手を振りながら、元気に歩く子どもたち。

地域の皆さんと一緒に、交通事故ゼロを目指す気持ちを共有することができました。

パレードの途中、あじさい館の前を通過したところで突然、大粒の雨が降ってきました。

安全を第一に考え、子どもたちはここでパレードから抜け、

園バスに迎えに来てもらい無事に園へ戻りました。

🌈短い時間ではありましたが、

子どもたちにとって交通安全について考える貴重な経験となりました。

これからも、地域と連携しながら、子どもたちの安全を守る活動を続けていきたいと思います。

藤聖母園法人本部

児童福祉施設

高齢者福祉施設

障害者福祉施設

社会福祉法人 ふじの園