6/24にゆり組参観日を行いました。
本日の活動は、七夕制作です。
まずは普段の朝の様子から観ていただきました。
お祈りを始める前は、普段と違う雰囲気に落ち着かない様子の子どもたちですが、
お祈りが始まると姿勢を正して手を合わせてお祈りができました。
お当番さんがろうそくの火を消しました。
お祈りの後は、みんなで歌を歌いました。
続いて、誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。
先生からはおんぶをプレゼントしてもらい、
お友達からはお誕生日ケーキやごちそうについての質問が出でました。
そして、本日の活動、七夕制作に入りました。
材料を順番にとりにいき、先生の説明をききました。
今回は、七夕飾りのちょうちんをはさみとのりを使って作ります。
きれいなちょうちんがたくさんできました!
今回作成したちょうちんを笹に飾り付けるのが楽しみですね。
作成したお飾りは、7/4の七夕の集いで園のみんなに披露します。