園児たちも楽しみにしていたねぷたまつりを行いました。
ねぷたを引っ張りながら構内を練り歩く予定でしたが、熱中症警戒アラートが発令されたため、
全園児でこども園のホールで5歳児さんの行進を応援しました!
5歳児さんは保護者の皆さんの前での発表でしたが、元気いっぱいに行進していました!
他のお友達は太鼓と金魚ねぷたを持って行進するのを元気な掛け声で応援したよ!ヤーヤドー!!
行進の後は5歳児さんがよさこいソーランを披露しました!
全園児での行進が終わったら、弘前大清水ホームにあるマリア公園に移動しました。
ホームの利用者さんにねぷたの掛け声に合わせ、扇ねぷたを披露しました。。
ホームの利用者さんの前でよさこいソーランをしました。
みんなとても上手に踊れていました!!
そしてこちらが、5歳児の子ども達ががんばって描いた今年のねぷたです!
鏡絵は桃太郎、送り絵は桃太郎の誕生です。
一筆一筆、心を込めて5歳児のみんなで作成したねぷたは、弘前ねぷたまつり開催期間と同じく
8月7日までこども園の玄関に飾っておりますので、よろしければご覧ください!!